シイマ@投手育成プログラマー

投手としてなんの取り柄もなかった僕がコントロールにフォーカスして監督やチームメイトから絶大な信頼を得た方法を伝授します!

投げる前にどんな球が行くかわかる!?ピッチングの1番はじめ、軸足ののせかた!!

f:id:cimabisket:20210504194106j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは投球をする時に

 

どんなことを意識しますか?

 

あることを意識するだけで

 

投球がスムーズになる

 

試合中でも修正がきく

 

コントロール格段に上がり

 

投手としてのレベルが爆上がり

 

します!

 

そのあることとは

 

軸足にのせる

 

ということです

 

f:id:cimabisket:20210504194254j:image

 

乗ってるように見えて

 

乗ってないのが軸足です

 

軸足が投球前に乗ってない選手は

 

下半身の粘りが無くなる

 

ステップ幅が小さくなり

 

明らかな手投げになる

 

その結果

 

肩肘を故障してしまう

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210504194716p:image

 

そうならないために

 

やはり軸足にのせる

 

というのはとても重要です 

 

そのための練習は

 

階段をつかったトレーニン

 

です!

 

f:id:cimabisket:20210504194436p:image

 

階段と平行に立ち

 

ピッチングで踏み込む足を

 

大きく振り上げて

 

その反動でジャンプして

 

上っていくというトレーニングです

 

ポイントは2つあります

  1. 骨盤前傾
  2. ジャンプするのではなく反動で上る

 

ということです

 

そんなに数はやらなくて大丈夫です!

 

まずは今

 

軸足で立ってみましょう

 

少しでもふらついたら

 

このトレーニン

 

やる価値ありです!

 

軸足を安定させて大きなパワー

 

を生み出しましょう!

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!

 

あることをするだけでクイックモーションを攻略!!ランナーが出てから強いピッチャーになる方法!!

f:id:cimabisket:20210503201319j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは

 

クイックモーション

 

の練習はしていますか?

 

試合によりますが

 

クイックモーションで投げる回数は 

 

かなり多いです

 

しかし

 

クイックモーションを

 

意識的に練習してる人

 

は意外と少ないです

 

f:id:cimabisket:20210503201236j:image

 

この記事を読んで

 

クイックモーションを攻略

 

することにより

 

ランナーが出てから強くなる

 

点を入れられにくくなる

 

盗塁されにくくなる

 

など良いことばかりです

 

クイックは

 

ランナーがいる時でなくても使えます

 

相手のタイミングを外せたり

 

ピッチングの間を変えたりできます

 

f:id:cimabisket:20210503201522j:image

 

逆にクイックが下手な投手は

 

盗塁されやすい

 

クイックになると

 

球速、コントロールが落ちる

 

その結果

 

ランナーが出てから

 

打たれやすくなる

 

点が取られやすくなる

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210503201832j:image

 

ではクイックで

 

何を意識すれば良いのか

 

それは

 

股関節の内旋と

 

腕のトップを決める速さ

    

です

 

股関節の内旋に関しては

 

つま先をセット時に

 

セカンド方向にひねっておく

 

これをすることで

 

股関節の内旋が

 

この時に終わっているので

 

『足を高く上げてひねる

       必要がなくなる』

 

ということです

 

もうひとつの腕のトップを速くするのは

 

ひたすら反復するしかありません

 

f:id:cimabisket:20210503201851j:image

 

まずはセット時に足をひねることから

 

やってみてください

 

そして

 

足を高く上げなくても

 

下半身の力がボールに伝わる

 

のを感じてください!

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!

 

ボールが高めに浮く人必見!!糸を引くようなストレートを低めにビシッと投げる方法!!

f:id:cimabisket:20210502212020j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは試合で

 

  高めに浮いてしまう

 

というのを経験したことは

 

ありますか?

 

このまま高めに浮くのを

 

疲労だけのせいにしたり

 

原因を探さずにいると

 

打者の打ちやすいところに

 

投げてしまう

 

失投で試合が決まってしまう

 

勝負弱い投手になってしまう

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210502212215j:image

 

逆に

 

低めに糸を引くような

 

ストレートを投げられれば

 

ストレートでカウントがとれる

 

見逃し三振が取れる

 

変化球もいきる

 

など、良いことばかりです

 

ではどうすれば良いのか

 

それは

 

リリース位置を前にする

 

です

 

f:id:cimabisket:20210502214146j:image

 

当たり前だとおもいましたか?

 

でもそのリリース位置を

 

前にする練習法は知っていますか?

 

今までぼくが試行錯誤した結果、

 

これだと思ったものは

 

浮くボールを低めに修正

 

ではなく

 

低いボールを低めに修正

 

という練習です!!

 

どういうこと??

 

f:id:cimabisket:20210502212558j:image

 

具体的に説明します

 

まず

 

キャッチャーから

 

3、4メートルのところに

 

小さいコーンを置きます

 

そこに目掛けて投げます

 

ハーフバウンドになるので

 

ネットなどを置いてやってくださいね

 

相手が可哀想です、笑

 

f:id:cimabisket:20210502214957j:image

 

そこからネットとコーンの位置を

 

近づけます

 

ワンバンのボールから

 

ストライクゾーンに修正するんです!

 

注意することは

 

ワンバンを投げる時

 

力を緩めないことです

 

試合で投げる時と同じように

 

投げてください!!

 

早速コーンを置いてネットスロー

 

をしてみてください

 

そしてボールが浮くなんてことから

 

おさらばしましょう!

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!

 

 

プロ野球選手の左足がくの字になる理由!!下半身で大きなパワーを生み出す練習法!!

f:id:cimabisket:20210502190526j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは

 

プロ野球選手のフォームで

 

左足がくの字になっている

 

のを見たことがありますか?

 

f:id:cimabisket:20210502190025j:image

 

このくの字になるのを

 

そのままに意識してしまうと

 

フォームに無駄な動きができる

 

体の開きが早くなる

 

怪我しやすくなる

 

なんてことになりかねません

 

くの字になる理由を

 

きちんと理解することで

 

下半身主導のフォームになる

 

下半身でパワーを生み出せる

 

アベレージの球速が上がる

 

など、投手として大切な要素

 

を一気に手に入れることができます!

 

f:id:cimabisket:20210502190253j:image

 

理解しなければいけないこととは

 

くの字

 

=股関節の内旋

   (内にひねるような動き)

 

ということです

 

最近流行りのこのくの字

 

この内旋が開くときにパワー

 

が生まれるんです

 

くの字=内旋が深い

   =パワーがよく溜まっている

 

ということです

 

f:id:cimabisket:20210502190719j:image

 

この内旋を手に入れる練習方法は

 

ボールを股に挟み

 

踏み出し足を上げます

 

この時

 

骨盤前傾のまま上がらなかったら

 

股関節の柔軟性が足りません

 

f:id:cimabisket:20210502190431j:image

 

そこからそのまま横に倒れる

 

これだけでも十分に

 

股関節の内旋は完了します

 

これはひたすら反復して

 

体に染み込ませましょう!

 

無意識にできる

 

これが本当にできるということです!

 

だんだん慣れてきて

 

内旋が深くなることで

 

くの字になっていくんです!

 

f:id:cimabisket:20210502190117j:image

 

まずは

 

投球フォームを撮影したりして

 

自分の内旋具合を確認してみましょう!

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

 

ブルペン以外でもコントロールを磨く練習はするべき!!コントロールUPのためのパラボリックスローとは!?

f:id:cimabisket:20210501175048j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは

 

コントロール向上のために

 

これをやっている!

 

と自信を持って言えるものは

 

ありますか?

 

日々の下半身や体幹の強化だけでは

 

コントロールは良くなりません

 

このままコントロール

 

目を瞑って

 

ずるずる過ごしていると

 

球速は伸びたが

 

試合では打たれる

 

カウントを悪くしてしまう

 

球数が多くなりリズムが出ない

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210501175154j:image

 

逆にコントロールが良いと

 

球が速くなくても抑えれる

 

試合が作れる

 

監督から信頼される

 

ようになれます!

 

トーナメントなどの一発勝負では

 

監督は球の速いピッチャーより

 

コントロールの良いピッチャーを

 

使います!

 

f:id:cimabisket:20210501175304j:image

 

そのコントロールで重要なことは

 

指先の感覚

 

です

 

いや、だいたいわかるわ!

 

って思いましたか?

 

でも

 

指先の感覚を鍛えるトレーニン

 

って聞くとどんなものがあるか

 

答えられますか?

 

f:id:cimabisket:20210501175352j:image

 

実はあるんです

 

それが

 

パラボリックスロー

 

というものです

 

簡単に言うと、カゴにシュート

 

する練習法です

 

f:id:cimabisket:20210501175449j:image

 

ポイントは2つ

 

  1. ゆっくりフォームを作ってする
  2. 山なりで軌道をイメージする

 

はじめは15mほど離れて

 

そこから20,30と伸ばしていきます

 

これは

 

カゴに入らなくても良いです

 

狙って投げることに意味があります

 

ゆっくり投げるだけなので

 

肩や肘に負担が少なく

 

練習できるのが

 

大きなメリットです

 

f:id:cimabisket:20210501180407j:image

 

1回30球で2、3セット

 

まずは

 

ティーバッティングの箱を空にして

 

パラボリックスロー用の箱に

 

変えちゃいましょう!

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!!

 

腰の痛みで腰をマッサージだけしても治らない!?野球選手がよく悩む腰の痛みの取り方!!

f:id:cimabisket:20210430000136j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたは腰の痛みを

 

感じたことはありますか?

 

また腰が痛いと言っている人が

 

周りにいますか?

 

このまま腰の痛みや違和感を

 

放ったらかしにしておくと

 

ある日からごまかしが

 

きかなくなる

 

慢性化して怪我や復帰の

 

繰り返し

 

練習できずに周りと差がつく

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210430000401p:image

 

その腰の痛みを取るには

 

腰付近の筋肉の緊張をとること

 

これはわかると思います

 

そしてもうひとつプラスαで

 

お尻と裏太ももの筋肉もほぐす

 

ことが重要なんです!

f:id:cimabisket:20210430000827j:image

 

これをすることで

 

腰の痛みが取れる

 

怪我を気にせず練習できる

 

パフォーマンスがあがる

 

お尻と裏太ももの筋肉である

 

大臀筋とハムストリングの

 

柔軟性が上がることで

 

パフォーマンスの向上も望めます!!

 

f:id:cimabisket:20210430000608p:image

 

具体的な方法は

 

仰向けになって足を上げて

 

自分の方へ持ってくる

 

これだけです!

 

この時膝が曲がらないように

 

してください

 

2人でやることをオススメします

 

友達に足を持ってもらいましょう

 

このストレッチを知っていた方も

 

なぜこのストレッチをするのか

 

この記事で

 

理解していただけたら幸いです!

 

まずは自分の裏太ももを

 

触って確認してみてください!

 

ガチガチに凝り固まっていたら

 

今は痛くなくても

 

いずれ痛めるかもしれません!

 

f:id:cimabisket:20210430000721j:image

 

最後まで読んで頂き

 

ありがとうございました!

お腹いっぱいは食べてはいけない!?賢く体重を増やす方法!!

f:id:cimabisket:20210429175219j:image

 

はいどーもシイマです

 

あなたはいっぱい食べてるのに

 

なぜ体重が上がらないんだ

 

と思ったことありませんか?

 

ぼくはあります

 

吐きそうになるまで食べているのに

 

うまいこと体重が上がらない

 

f:id:cimabisket:20210429175248j:image

 

でもそれは原因があったんです

 

このまま放ったらかしに

 

しておくと

 

体重が上がらない

 

パフォーマンスが上がらない

 

全てにおいて伸び悩む

 

なんてことになりかねません

 

f:id:cimabisket:20210429175351p:image

 

その原因とは

 

空腹の時間が長い

 

ということです

 

空腹の状態は

 

脂肪が燃焼されやすく

 

体重が上がりにくいです

 

逆に

 

空腹の時間を減らす

 

そうすると

 

体重が上がる

 

伸び代が生まれる

 

野球ももっと上手くなれる!

 

f:id:cimabisket:20210429175444j:image

 

具体的な方法は

 

2時間半に1回ご飯を食べる

 

そうすることで

 

空腹を避けてください

 

人間は

 

座っていても消費しています!

 

学生の方だったら

 

休み時間には

 

おにぎりやパン

 

を食べましょう!!

 

f:id:cimabisket:20210429175658j:image

 

体質のせいにしても

 

意味がありません

 

まずは学校におにぎりを

 

2、3個多く持っていきましょう!

 

慣れてきたら増やしましょう

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました!